top of page
ライブ配信アプリ
SHOWROOM
2020年4月5日現在、世界中が新型コロナウイルスの脅威にさらされ不要不急の外出制限により、
イベント開催の中止、延期により活動が縮小されてしまっています。
そんな折、2013年から開始されている投げ銭アプリの老舗「SHOWROOM」を使用し
自宅からライブ配信を開始します。初回は2020/04/07火曜日21時を予定しています。
スマホ・iPadをお持ちの方は「投げ銭アプリ SHOW ROOM」と検索ください。
ダウンロード インストール 利用登録(無料)を是非ともお願いいたします。
※インストール・利用登録が完了しましたら、
「minaの語り弾き」と検索して頂き、カメラマークをクリックしますとステージに移動します。
コメントや投げ銭アイテムをビュンビュン投げて頂きますと励みになりますし、活動費用にもなります。
なにとぞ、応援よろしくお願いいたします。

2020/04/07 第1回目配信
ご視聴くださいました皆様、どうもありがとうございました。
バタバタしながらあっという間の時間でした。
演奏曲
↓
「メロディのように」ブラームス classic collection NO6に収録
「主よ人の望みの喜びよ」バッハ classic collection NO1に収録
当日の模様はこちらかをクリック
↓
ユーチューブ
2020/04/14 第2回目配信
2回目の配信、少し慣れてきましたがまだまだ落ち着きがありません。。前回見ることができなかったコメントもパソコンを使用することで解消。
演奏曲
↓
「ショパン」シューマン
「子犬のワルツ」ショパン
↓
ユーチューブ
2020/04/21 第3回目配信
コロナの影響で困っているお友達が作るスイートチーズバーガー、宣伝させていただきました。
軽井沢ファーマーズギフト
演奏曲
↓
「ピアノ協奏曲ホ短調OP11の第二楽章 ロマンツェ ラルゲット」 ショパン
↓
ユーチューブ
2020/04/27 第4回目配信
月末の火曜日はユニットを組むmina&ファンタジアの演奏をお送りします。
打楽器担当のakiraの登場は、昭和時代を思い出させる姿。
夫婦漫才とジャンル替えしたほうがいいのでは・・、などのコメントを頂きました。グランドピアノとドラムの組み合わせで配信しました。
演奏曲
↓
「メロディのように」ブラームス
「白鳥の湖 情景」チャイコフスキー
↓
ユーチューブ
~お知らせ~
夫婦漫才を見逃してしまった方が多かったので急遽、2020/05/02に
もう1回配信します。
ユニットでの曲は
「トルコ行進曲」モーツァルト を予定しています。
bottom of page